美術部における一年間の創作活動の集大成として、2月10日(木)、11日(金)の日程で「SO展(校外展)」が開催されました。ご来場いただき、ありがとうございました。今年のSO展を励みに、来年度も創作を続けていきたいと思います。
美術部における一年間の創作活動の集大成として、2月10日(木)、11日(金)の日程で「SO展(校外展)」が開催されました。ご来場いただき、ありがとうございました。今年のSO展を励みに、来年度も創作を続けていきたいと思います。
2月4日(金)~6日(日)に開催された「第95回記念 2022第13回 道展U21」にて、美術部10名の作品が入賞しました。また、スポンサー賞に選ばれた齊藤瑠夏さんが、札幌市民ギャラリーで行われた授賞式に参加しました。
写真は、齊藤さんの作品「青碧を待つ」です。
スポンサー賞
齊藤瑠夏(3年)
優秀賞
佐藤結(3年)
奨励賞
安積百香(1年) 藤原さん(1年) 小川あいり(1年) 中田武蔵 (1年)
中島麟(1年) 山木理央奈(2年) 森夏美(3年) 松原風音(3年)
入選
渋谷沙彩(1年) 佐藤胡華(2年) 栗城芽唯(2年) 大村日奈乃(2年) 伊藤心優(3年)
美術部2年生、山木 理央奈さんの作品が、道銀文化財団の主催事業である「現在(いま)を見つめる眼~Vol.16 全国にはばたく北海道の高校生たち」に展示されています。
第46回全国高等学校総合文化祭〈とうきょう総文2022〉美術・工芸部門へ推薦されており、推薦作全10点のうち、5点が後期展として展示されています。
全国大会前にご覧いただける機会となりますので、ぜひご鑑賞ください。
「現在(いま)を見つめる眼~Vol.16 全国にはばたく北海道の高校生たち」
【会期】2月17日(木)~4月1日(金) (土・日・祝日を除く)
【時間】9:00~15:00 (銀行営業時間内)
【会場】北海道銀行本店営業部1階ロビー
*札幌市中央区大通西4丁目 道銀ビル1階 (地下鉄大通駅出口4・出口9直結)
「第14回ドレメファッションデザイン画コンテスト」にて美術部、森 夏美さん(2年)が最優秀となる「北海道知事賞」、大村 日奈乃さん(1年)が佳作を受賞しました。
今年のテーマは「『JAPAN2030』あなたの考える未来をイメージしたデザイン画」でした。森さんの作品は「再沸騰」というタイトルで、作品コメントはこちらです。
「ファッションも『時代(流行)は巡る』というのを個人的なテーマとし、バブル時代のようなはじけたイメージと近未来的な彩度の高い色を組み合わせました。明るい未来になって欲しいという願いを込めて描きました。」
北海道ドレスメーカー学院のHPでも公開されていますので、ぜひご覧ください。
https://www.doreme.ac.jp/fashioncontest2020
写真は「北海道知事賞」受賞作品(森さん)と、賞状(森さん、大村さん)です。
おめでとうございます!