駒澤大学への推薦制度 | 駒澤大学附属苫小牧高等学校

駒澤大学への附属高等学校等推薦選抜

附属推薦入学制度を利用して、駒澤大学に進学する生徒は「入学前準備教育」の受講が義務付けられており、大学で必要とされる学力を入学前にしっかりと身につけることができるため安心して大学生活をスタートできます。

駒澤大学との連携

駒澤大学専任教員による「出張模擬講義」を通じて最先端の研究に触れることで、自分の興味・関心・適性をしっかりと把握することができます。また、駒澤大学入学センター職員による「校内進学説明会」が開催されており、学部や学科の特色を十分に知ることができ、生徒自らの夢の実現に合わせた進路選択ができます。

総合大学ならではの教育システム

駒澤大学には7学部に17の学科があり、多彩な教育・研究を行っています。

今の東京を身近に感じられる好立地!

若者の街・渋谷まで電車で7分。

講義の後や休日にさまざまな街を楽しめるのも駒澤ライフの魅力です。

駒澤大学について

駒澤大学についての情報は下記公式サイトや関連サイトをご確認ください。

公式サイト

https://www.komazawa-u.ac.jp/

関連サイト

think!

think!は将来と学問を考える高校生の為の受験生サイトです

https://think.komazawa-u.ac.jp/

学問Q&A

将来と学問をつなげて、さまざまな疑問への回答を駒澤大学の教員が答えます

https://think.komazawa-u.ac.jp/qanda/

駒澤大学 ラボ駅伝

駒澤大学で行われている研究を、リレー形式で紹介する連載メディア

https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/topics/lab-ekiden/

駒澤大学公式Youtube

仏教学部
紹介動画
文学部
紹介動画
経済学部×経営学部
紹介動画
法学部
紹介動画
グローバル・メディア・スタディーズ学部 紹介動画
医療健康科学部
紹介動画
駒沢キャンパス
紹介動画(2023年)
駒澤大学図書館
紹介動画(2023年)
スクールポリシー