美術 | 駒澤大学附属苫小牧高等学校

KOMAZAWA ART CLUB “KOMABI”
"美術"" 深い思考と展開力、想像から創造を

駒大苫小牧高校美術部(KOMABI) は、全国の公募展への入選を目指し活動しています。近年では、全国総文祭美術・工芸部門へ出場、高校生国際美術展、有島武郎青少年絵画公募展では北海道教育長賞などの上位賞を受賞、道展U21の上位賞であるスポンサーは4回連続受賞するなど、成果をあげています。
基本からしっかり取り組み、素描などのデッサン、人物クロッキー、屋外スケッチを定期的に行い、眼で見たものを捉え画面に描くことを基礎に置いています。また、目の前に広がる世界を自分の感性や感動に置き換えて表現する力へと繋げます。美術の範囲は広く、映像メディア作品や造形作品、デザイン制作などのさまざまな分野に取り組みながら、デザインや建築、教員など多様な進路を目指すことができます。また、KOMABIでは教養を高めるための行事も取り入れています。美術館見学を行い、教養や感性を磨きます。
生徒主体の中間合評会では、互いに作品テーマの説明や講評を行い、プレゼンテーション力なども身に付けることができます。美術やデザインのほか、理系など幅広い進路の選択肢の中から国公立大学を目指し取り組む生徒もいます。深い思考と展開力、想像から創造まで、美術への興味関心を通して、できること、その可能性の幅をかけがえのない仲間と共に広げていくことができるのが、駒大苫小牧高校の美術部です。

黒板アートやデッサンモデルを経験したい部員も募集しています。
美術部の見学や合同練習を希望される中学校の顧問の方は、本校美術部顧問(新谷)までお問い合わせください。

Data

活動人数
9名
活動場所
美術室
活動日
月、火、水、金、土
ホームページ
https://komazawa-art.blogspot.com/
Instagram
https://www.instagram.com/komazawa_art/
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC7BX2xBCd2JjvrSdcfqMJrg

実績

【令和3年度】
●第45回 全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)美術・工芸部門大会 出場
●第22回 高校生国際美術展 佳作1名
●令和3年度 北海道高等学校文化連盟苫小牧支部美術展・研究大会 最優秀賞3名 優秀賞8名 奨励賞1名
●高文連 第55回 全道⾼等学校美術展・研究⼤会〈Web美術展 併催〉 全道優秀作品3名(全国推薦1名)出品8名
●第30回記念 BUNKAファッションデザイン画コンクール 田山淳郎賞1名
●第33回 有島武郎青少年公募絵画展 ニセコ町長賞1名 奨励賞1名 入選1名
●第95回記念 2022 第13回道展U21 スポンサー賞1名 優秀賞1名 奨励賞8名
●第25回 校外展「S0展」

【令和4年度】
●第46回 全国高等学校総合文化祭東京大会 とうきょう総文 2022 美術・工芸部門大会 出場
●第23回 高校生国際美術展 佳作1名
●令和4年度 北海道高等学校文化連盟苫小牧支部美術展・研究大会 最優秀賞3名 優秀賞4名 奨励賞2名
●北海道高等学校文化連盟第56回全道高等学校美術展・研究大会〉 全道優秀作品3名 出品4名
●第34回 有島武郎青少年公募絵画展 審査員特別賞1名 奨励賞1名
●第26回 校外展「S0展」
●16th DOREME FASHION CONTEST 2022 校長賞1名

【令和5年度】
●第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート・アイスホッケー競技会テーマ及びシンボルマーク採用
●第24回 高校生国際美術展 佳作1名
●令和5年度 北海道高等学校文化連盟 苫小牧支部 美術展・研究大会 最優秀賞4名  
 優秀賞7名 奨励賞2名
●北海道高等学校文化連盟第57回全道高等学校美術展・研究大会 全道優秀作品4名(全国推薦1名)出品7名
●第35回 有島武郎青少年公募絵画展  奨励賞1名 入選3名
●2024 第14回 道展U21 スポンサー賞1名 優秀賞1名 奨励賞2名 入選6名
●第27回 校外展(SO展)
●現在を見つめる眼~Vol.18 全国にはばたく 北海道の高校生たち

【令和6年度】
●第48回 全国高等学校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024 美術・工芸部門大会 出場
●令和6年度 北海道高等学校文化連盟苫小牧支部美術展・研究大会 最優秀賞3名 優秀賞5名 奨励賞4名
●北海道高等学校文化連盟第58回全道高等学校美術展・研究大会 全道優秀作品3名 出品5名
●第36回 有島武郎青少年公募絵画展 北海道教育長賞1名 奨励賞2名 入選4名
●2025 第15回 道展U21 スポンサー賞1名 優秀賞2名 奨励賞4名
●第28回 校外展「S0展」

スクールポリシー