美術
内在する世界を"表現"する
小さい頃から絵が好き!物心ついた頃から、そこに紙があれば絵を描いていた!今はうまく描けないけれど、描き続ける気持ちだけは誰にも負けない!
「継続は力なり。」続けることで、必ず君だけに表現できる世界があります!!高校生活をかけがえのない仲間 とともに、芸術活動にそそいでみませんか。
美術部では毎年、全道・全国的な公募展やコンクールを目標に、油彩・デッサンなどに取り組み、制作に励んでいます。美術館鑑賞や屋外スケッチなども行っています。
Data
- 活動人数
- 17名
- 活動場所
- 美術室
- 活動日
- 月、火、水、金、土
実績
【令和2年度】
●第21回 高校生国際美術展 佳作1名
●令和2年度 北海道高等学校文化連盟苫小牧支部美術展・研究大会 「最優秀賞」3名 「優秀賞」6名 「奨励賞」2名
●第29回 BUNKAファッションデザイン画コンクール 田山淳郎賞1名
●第32回 有島武郎青少年公募絵画展 奨励賞1名 入選2名
●高文連 第54回 全道高等学校美術展・研究大会〔十勝大会〕特別企画 令和2年度 全道高等学校Web美術展 全道優秀作品3名(全国推薦1名) 出品6名
●第14回 ドレメファッションデザイン画コンテスト 最優秀賞(北海道知事賞)1名 佳作1名
●第24回 校外展「S0展」
【令和3年度】
●第45回 全国高等学校総合文化祭(紀の国わかやま総文2021)美術・工芸部門大会 出場
●第22回 高校生国際美術展 佳作1名
●令和3年度 北海道高等学校文化連盟苫小牧支部美術展・研究大会 「最優秀賞」3名「優秀賞」8名「奨励賞」1名
●高文連 第55回 全道⾼等学校美術展・研究⼤会〈Web美術展 併催〉 全道優秀作品3名(全国推薦1名)出品8名
●第30回記念 BUNKAファッションデザイン画コンクール 田山淳郎賞1名
●第33回 有島武郎青少年公募絵画展 ニセコ町長賞1名 奨励賞1名 入選1名
●第95回記念 2022 第13回道展U21 スポンサー賞1名 優秀賞1名 奨励賞8名
●第25回 校外展「S0展」
【令和4年度】
●第46回 全国高等学校総合文化祭東京大会 とうきょう総文 2022 美術・工芸部門大会 出場
●第23回 高校生国際美術展 佳作1名
●令和4年度 北海道高等学校文化連盟苫小牧支部美術展・研究大会 「最優秀賞」3名「優秀賞」4名「奨励賞」2名
●北海道高等学校文化連盟第56回全道高等学校美術展・研究大会〉 全道優秀作品3名 出品4名
●第34回 有島武郎青少年公募絵画展 審査員特別賞1名 奨励賞1名
●第26回 校外展「S0展」
●16th DOREME FASHION CONTEST 2022 校長賞1名
関連ニュース
-
2023.11.03 UP
美術部 第24回 高校生国際美術展 小川あいりさんが佳作に!
-
2023.05.26 UP
美術部 2024国スポ テーマ・シンボルマークに決定!
-
2023.05.26 UP
美術部 16th DOREME FASHION CONTEST
-
2023.03.15 UP
美術部「第26回SO展 美術部展」を開催しました
-
2023.02.02 UP
第26回SO展 美術部展開催のお知らせ
-
2022.11.07 UP
美術部 第34回有島武郎青少年公募絵画展 入賞!
-
2022.11.07 UP
美術部 第23回 高校生国際美術展 藤原さらさんが佳作に!
-
2022.10.12 UP
美術部全道大会 全道優秀作品3名受賞!
-
2022.09.13 UP
美術部 高文連支部大会報告 全道大会出場へ!
-
2022.08.19 UP
美術部 全国高等学校総合文化祭 美術・工芸部門 報告
-
2022.03.22 UP
第25回記念 校外展「SO展(美術部)」を行いました
-
2022.03.22 UP
斎藤瑠夏さん 2022第13回道展U21スポンサー賞受賞
-
2022.03.05 UP
「現在を見つめる眼~Vol.16 全国にはばたく北海道の高校生た
-
2021.11.15 UP
美術部 有島武朗青少年公募絵画展 ニセコ町長賞
-
2021.10.29 UP
森夏美さん(美術部)3年連続、田山淳朗賞受賞!